馬券買うときに注意すべき、種牡馬の特徴
競馬は血統スポーツ。親の特徴は仔に引き継がれているので、種牡馬によって特徴がさまざま。種牡馬の固有の特徴を把握して予想すればきっと的中率が上がるはず。
むしろ気にしないで買うとかそんな金持ちじゃないわ
とか。
シンクリは東京専用機とか
もういねーか
ディープ
ハーツ
キンカメ
ステゴ
マンカフェ
ネオユニ
クロフネ
シンクリ
ロブロイ
キングヘイロー
あとなんかありがちなシュボバいたっけ?
ハーツ 2000m以上に特化
キンカメ 時計掛かる馬場向き
ステゴ 持久力勝負に強い
マンカフェ 特にこれといった特徴なし
ネオユニ 牝馬はいらない
クロフネ 芝ダートの短距離向き
シンクリ 小回り不向き
ロブロイ 牝馬は買い
キングヘイロー 重馬場の鬼
ゴルア ダート1800は買い
ハービン 馬体が大きい馬は買い
ざっと思いついた適正はこんなもんかな
>ゴルア ダート1800は買い
いや、むしろダートマイルだろ!
稍重キンカメ
サンテとリヴェ以外重賞馬いるの?
休み明けでも走るキンカメ→間隔詰めて共同通信杯負けたドゥラメンテ
キンカメ→芝でイマイチでもダートで変わるかもよブチ
サウスヴィグラス→短距離ダート強い。だけど芝(桜花賞)はさっぱりだよコーリンベリー。
血統による適正はかなり関係あると思う
今の2歳短距離戦はこいつら買っときゃなんとかなる
ファスリエフ、デュランダルなんかはもう落ち目
あとは地元の活躍馬とか
デリケートワン、ルースリンドなど
極限のレースになると血統は大事になると思う
トライアルみたいな緩いレースだとあんまり関係ない
キンカメ 芝なら~2500まで
マンカフェ 2歳戦と洋芝で注意
クロフネ 1200~1600の芝、特に洋芝、ダートも注意
ボリクリ 小回り割引
ステゴ 内回りと道悪で注目サウスヴィグラス 1200~1400ダート
パイロ、タピット 1400~1600ダートがベスト
キンシャサ 初ダートの外枠
ゴールドアリュール 走る馬と走らない馬の差が激しい後、微妙な種牡馬はローカルの成績が良かったりするのでコース実績重視
いろいろ気にしたりするけど母系も重要やし
競馬は血統だけで簡単にわからない
あくまで自分の予想を決める材料の一つとして捉えてます
芸能人の予想よりも当たる予想を無料で公開中!
◆一攫千金が欲しい
◆安定した勝利が欲しい
◆予想が当たる快感がほしい
あなたにもこんな夢があるでしょう。
ですが、あなたの夢を叶える程の実力をもった競馬サイトは正直・・・
無い
これが現実かもしれません。
そう、いままでは。
_______________
あなたの競馬の夢は「うまとみらいと」が叶えます。
【10万、90%、15年】
結果を出せる競馬サイトの集合体
「うまとみらいと」
https://miraito.collabo-n.com/
うまとみらいとは「競馬であなたの夢を叶える」という信念の元、結果を出せる競馬サイトだけを集結させた
全く新しい競馬予想サイト
- 利用者10万人の競馬指数<うまコラボ>
- 的中率90%の反則技<競馬の殿堂>
- 穴馬一筋15年が魅せる穴馬<ヒットメイク>
元々独立した競馬サイトを集結させ「うまとみらいと」のコンテンツとして招待しました。
その結果、
どのような状況下でも、
的中・利益を生み出せる競馬予想サイトが誕生。
「うまとみらいと」によってあなたの競馬は、無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り、90%的中予想で自分の思うがままの的中を掴み100万馬券を狙える穴馬で一攫千金の夢を追えるでしょう。
https://miraito.collabo-n.com/
全コンテンツ、無料で開放
「うまとみらいと」のコンテンツは全て【無料情報を公開】しています。
無料=無価値ではありませんよ。
有料情報と完全に同レベルの情報です。
信じられないのなら、直近の的中実績を見てください。