カレンブラックヒルは終わってしまったのか?
中京記念では、1番人気に支持されながらも7着。前走の安田記念では武豊騎手を背にしての7着。
デビューした当時は、無敗でGIのNHKマイルを逃げ切ったカレンブラックヒルって終わってしまったのか?
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1437909764/
毎日王冠くらい走れてたら安田記念はカナロアに勝ってたよ
2着 ジャスタウェイ 説明不要
4着 リアルインパクト 安田記念、海外G1勝ち
5着 ダノンシャーク マイルCS勝ち
6着 グランプリボス 朝日杯、NHKマイル勝ち
7着 ストロングリターン 安田記念勝ち
9着 エイシンフラッシュ 説明不要
12着 エイシンアポロン マイルCS勝ち
負かした相手豪華すぎてワロタww 今と比べて終いの脚がしっかりしてるね
夏にローカルで走ってる馬になるとは思わなかった
覚醒前のジャスタウェイ相手にクビ差の辛勝やん
あれで「あれ?この馬微妙やん」ってなった
もし この直後に故障引退してたら…
エイシンフラッシュ9着から次走天皇賞勝ってるのか・・・
戦ってきた相手が違う(キリッ
とか言ってた人どこに行っちゃったの
古馬相手には通用しないだろうと思ってたから毎日王冠勝ったのは意外だったがこの程度の勝ちっぷりじゃ天皇賞は無理だろうと思った
NHKくらいまでならミッキーアイルあたりの方が余程タフな展開とタイム勝って来てるのに
無敗って怖いと思った
NHKはG1じゃ無いよ、断トツで一番カスなG1だし
昔は外国産馬が出れるレースで出走馬のレベル高かったけど
カレンの最高なレースは毎日王冠かな、秋天も上位だったし
だから、オーナーが納得する騎乗を常に心掛けてる
昨今の競馬は、スロー前残りが常例化してるので、オーナー側も、後ろから届かない競馬より、前で垂れる競馬なら仕方が無いと思われる様になった
例えそれが、馬の脚質幅を狭めて頭打ちになって来たとしてもね自分の感性だけで競馬が出来ないんだよ
常にオーナーの目を気にして乗ってる
そこが、近代的価値観を持つ利口な秋山と、未だに感性のままに乗ってる武豊との違い
秋山じゃスローでコントロールしたがっ引き付けて逃げるからギアチェンジの差でキレ負けする
毎日王冠は縦長になった分だけしのげたって感じ
この馬はフェブラリーのあとのマイラーズCまではよかったよ
そのあとの安田記念からおかしくなった
安田記念の前の追いきりが明らかに変だったからそこで何らかのアクシデントがあったはず
毎日王冠は縦長になった分だけしのげたって感じその通り。この馬は縦長にして、リードを確保してナンボって馬
逃げて垂れるより差して届かない方が馬の精神にとっていいことがハッキリわかるよね。
NHKマイル馬って出世しないんだよレベル低いし
だから廃止すべき
最初の騎手が秋山だったのが、実は最大の不幸だったんじゃないかと思う
これで縦長で逃げれば勝てると思ったんだけどねやっぱ秋山でしたっていう
デムーロやルメールや岩田だったら縦長逃げしてたはず
芸能人の予想よりも当たる予想を無料で公開中!
◆一攫千金が欲しい
◆安定した勝利が欲しい
◆予想が当たる快感がほしい
あなたにもこんな夢があるでしょう。
ですが、あなたの夢を叶える程の実力をもった競馬サイトは正直・・・
無い
これが現実かもしれません。
そう、いままでは。
_______________
あなたの競馬の夢は「うまとみらいと」が叶えます。
【10万、90%、15年】
結果を出せる競馬サイトの集合体
「うまとみらいと」
https://miraito.collabo-n.com/
うまとみらいとは「競馬であなたの夢を叶える」という信念の元、結果を出せる競馬サイトだけを集結させた
全く新しい競馬予想サイト
- 利用者10万人の競馬指数<うまコラボ>
- 的中率90%の反則技<競馬の殿堂>
- 穴馬一筋15年が魅せる穴馬<ヒットメイク>
元々独立した競馬サイトを集結させ「うまとみらいと」のコンテンツとして招待しました。
その結果、
どのような状況下でも、
的中・利益を生み出せる競馬予想サイトが誕生。
「うまとみらいと」によってあなたの競馬は、無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り、90%的中予想で自分の思うがままの的中を掴み100万馬券を狙える穴馬で一攫千金の夢を追えるでしょう。
https://miraito.collabo-n.com/
全コンテンツ、無料で開放
「うまとみらいと」のコンテンツは全て【無料情報を公開】しています。
無料=無価値ではありませんよ。
有料情報と完全に同レベルの情報です。
信じられないのなら、直近の的中実績を見てください。