なぜか宝塚記念馬は、天皇賞秋を勝てない!?今年はどうなる?
よくよく考えてみたら宝塚記念を制した馬が、天皇賞秋も制すなんて光景は見覚えがないなあ。
今年の1番人気の宝塚記念馬ラブリーデイはどうだろうか?
1985年 スズカコバン 不出走
1986年 パーシャンボーイ 不出走
1987年 スズパレード 不出走
1988年 タマモクロス 1着
1989年 イナリワン 6着
1990年 オサイチジョージ 4着
1991年 メジロライアン 不出走
1992年 メジロパーマー 17着
1993年 メジロマックイーン 不出走
1994年 ビワハヤヒデ 5着
1995年 ダンツシアトル 不出走
1996年 マヤノトップガン 2着
1997年 マーべラスサンデー 不出走
1998年 サイレンススズカ 競争中止
1999年 グラスワンダー 不出走
2000年 テイエムオペラオー 1着
2001年 メイショウドトウ 3着
2002年 ダンツフレーム 14着
2003年 ヒシミラクル 不出走
2004年 タップダンスシチー 不出走
2005年 スイープトウショウ 5着
2006年 ディープインパクト 不出走
2007年 アドマイヤムーン 6着
2008年 エイシンデピュティ 不出走
2009年 ドリームジャーニー 6着
2010年 ナカヤマフェスタ 不出走
2011年 アーネストリー 14着
2012年 オルフェーヴル 不出走
2013年 ゴールドシップ 不出走
2014年 ゴールドシップ 不出走
成績 2-1-1-11
下降線に入って立て直しに時間が掛かるからじゃないの?
こういうジンクスの話をするとオペだけが例外として扱われる。
やっぱりオペは偉大だな。
舞台的な部分もあるんだろうが、シーズン終了戦まで余力が残せる馬という点もあるのかもしれん
さらに秋天とは求められる適性も違うし、レース展開も違う
着順上位と人気上位がJCに進んで、6着以下がマイルCSに妥協して進んでくのが今のトレンド。
有馬まで意識できる馬はココにピークをもっていかないから両方勝てないだけ。が、ラブリーデイはかなり恵まれたよ、外枠ぶち込まれなければ楽勝できる。
2.宝塚の時期に仕上がっていると、秋天の時期に仕上げるのが困難
3.宝塚には一流馬の出走が少ない年代があった。
4.施行時期の調整で2や3の問題は解決したが、有力三歳馬の参戦が増えた。
オペみたいに王道完全制覇目指すローテは中々いない
求められる能力が全然違うから
出走しなかった6頭中、凱旋門賞に出走したのが4頭で、秋天に出走した数と同数。【結論】
秋天を勝てる宝塚記念馬は凱旋門賞に行っちゃうから。
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1446075217/
芸能人の予想よりも当たる予想を無料で公開中!
◆一攫千金が欲しい
◆安定した勝利が欲しい
◆予想が当たる快感がほしい
あなたにもこんな夢があるでしょう。
ですが、あなたの夢を叶える程の実力をもった競馬サイトは正直・・・
無い
これが現実かもしれません。
そう、いままでは。
_______________
あなたの競馬の夢は「うまとみらいと」が叶えます。
【10万、90%、15年】
結果を出せる競馬サイトの集合体
「うまとみらいと」
https://miraito.collabo-n.com/
うまとみらいとは「競馬であなたの夢を叶える」という信念の元、結果を出せる競馬サイトだけを集結させた
全く新しい競馬予想サイト
- 利用者10万人の競馬指数<うまコラボ>
- 的中率90%の反則技<競馬の殿堂>
- 穴馬一筋15年が魅せる穴馬<ヒットメイク>
元々独立した競馬サイトを集結させ「うまとみらいと」のコンテンツとして招待しました。
その結果、
どのような状況下でも、
的中・利益を生み出せる競馬予想サイトが誕生。
「うまとみらいと」によってあなたの競馬は、無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り、90%的中予想で自分の思うがままの的中を掴み100万馬券を狙える穴馬で一攫千金の夢を追えるでしょう。
https://miraito.collabo-n.com/
全コンテンツ、無料で開放
「うまとみらいと」のコンテンツは全て【無料情報を公開】しています。
無料=無価値ではありませんよ。
有料情報と完全に同レベルの情報です。
信じられないのなら、直近の的中実績を見てください。