リアルインパクト、オーストラリアで134頭に種付けして帰国。日本で139頭のため合計273頭
種牡馬1年目の昨年、日本では種付料80万円で139頭に種付け。南半球では19,250オーストラリアドル(約166万円)の種付料で134頭に種付けしたという。
社台スタリオンステーションでは「1年間、休みなく種付けしてたのに加え、季節が逆という急激な環境の変化、過酷な長旅、検疫でのストレスなど心配しましたが、毛艶も良く体調も安定しているのでホッとしました。オーストラリアでは現地でG1を勝っているということで人気も高かったようです。日本より種付頭数はほんの少しだけ下回りましたが、種付料が日本より高いので、種付収入はこっちが上だと自慢されました(笑)。今年で供用2年目となりますが、おかげ様で多くの問い合わせが寄せられています。日本での初年度産駒もすでに生まれ、なかなか良いという連絡もいただいています。何事もなく無事に今年の種付けシーズンを過ごしてほしいですね」と話した。今年の種付料は昨年同様、受胎条件80万円となっている。
引用元 http://uma-furusato.com/news/detail/_id_88046
日本
139頭(80万円)
オーストラリア
134頭 (19250豪ドル ※約166万円)計273頭に種付け
初年度の合計頭数だけなら2019年産駒デビュー組の中でもキズナ(269頭)を抑えてトップに
ちなみにオーストラリアへのシャトル種牡馬としてはかつてのフジキセキよりも人気
向こうの短距離重賞勝つ馬のほうが国内の活躍馬より多そう
伝染病の問題でシャトル種牡馬ずっと下火だったからなあオーストラリア遠征からの種牡馬入りパターンが増えるといいな
それでアピールになったら豪州遠征大成功だな
世界的にはレイズアネイティヴ系とノーザンダンサー系で飽和してるから、プリンスキロ母系にサンデーサイレンス父系のリアルインパクトはとても使いやすい。
「父Real Impactの外国産馬」
が現れたりしたらロマンあるな
ディープだけなら軽すぎる危険性があるけどMeadowlakeは日本ではちょっと鈍重すぎる傾向だから丁度いい印象だな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1485321010/
芸能人の予想よりも当たる予想を無料で公開中!
◆一攫千金が欲しい
◆安定した勝利が欲しい
◆予想が当たる快感がほしい
あなたにもこんな夢があるでしょう。
ですが、あなたの夢を叶える程の実力をもった競馬サイトは正直・・・
無い
これが現実かもしれません。
そう、いままでは。
_______________
あなたの競馬の夢は「うまとみらいと」が叶えます。
【10万、90%、15年】
結果を出せる競馬サイトの集合体
「うまとみらいと」
https://miraito.collabo-n.com/
うまとみらいとは「競馬であなたの夢を叶える」という信念の元、結果を出せる競馬サイトだけを集結させた
全く新しい競馬予想サイト
- 利用者10万人の競馬指数<うまコラボ>
- 的中率90%の反則技<競馬の殿堂>
- 穴馬一筋15年が魅せる穴馬<ヒットメイク>
元々独立した競馬サイトを集結させ「うまとみらいと」のコンテンツとして招待しました。
その結果、
どのような状況下でも、
的中・利益を生み出せる競馬予想サイトが誕生。
「うまとみらいと」によってあなたの競馬は、無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り、90%的中予想で自分の思うがままの的中を掴み100万馬券を狙える穴馬で一攫千金の夢を追えるでしょう。
https://miraito.collabo-n.com/
全コンテンツ、無料で開放
「うまとみらいと」のコンテンツは全て【無料情報を公開】しています。
無料=無価値ではありませんよ。
有料情報と完全に同レベルの情報です。
信じられないのなら、直近の的中実績を見てください。