来年から最終開催12月28日固定へ!有馬記念も平日でもこの日に固定?
中央競馬の締めくくりは「12・28」に―。JRAが2016年度から、12月28日の開催を固定化する方針であることが12日、分かった。中央競馬の開催は地方競馬との取り決めにより、12月28日までと決められている。さらに土日開催を基本とするため、年によって最終開催日にばらつきがあった。これを統一することで競馬ファンはもとより、ファン以外にも「競馬の日」として認知を図る。
他の公営競技では地方競馬の東京大賞典が12月29日に、競輪のKEIRINグランプリが同30日に、オートレースのスーパースター王座決定戦が同31日に固定され、それぞれ年末の風物詩となっている。一年の締めくくりを明確にすれば“オーラス感”を盛り上げる効果がある。
具体的な番組編成は現在検討中だが、有馬記念の施行日が固定化されれば、これまで以上に盛り上がることは間違いない。またG2のホープフルSは将来的なG1昇格を目指して創設された経緯があり、レースレーティングが基準を満たせば、G1として28日に置く可能性がある。
12月28日に行われた昨年の有馬記念では、売り上げが前年比110・7%と、大幅に増加。年の瀬開催の効果が浮き彫りになった。28日開催の固定化はJRAにとってもメリットが大きい。過去に、春の天皇賞が昭和天皇の誕生日(4月29日)に固定して開催されたことがあった。「12・28」が年末のビッグイベントとなる日は近い。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000209-sph-horse
2017/12/28 (木曜)
2018/12/28 (金曜)
2019/12/28 (土曜)
2020/12/28 (月曜)
頭いかれてんのか?
有馬なんか普段買わない奴も買うのにズレてんな
売上更に落とすだろう
売り上げだだ下がりで一年でやめるだろ
水曜日が休みの職業はそこそこあるな。
地方競馬の大レースは水曜日にやってるな。
昔は英ダービーも水曜日にやってた。
英国は今でも平日にG1をやってるけど。
去年たまたまよかっただけでさすがに日曜以外で有馬はねーよ
やってもホープフルか阪神カップだろ
有馬は日曜にやった方がいい、昔は有馬が最終週じゃなかったんだろう?
中山大障害、ステイヤーズSが最終週の時があったね
JRAもそこまで愚かじゃない
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1442098565/
芸能人の予想よりも当たる予想を無料で公開中!
◆一攫千金が欲しい
◆安定した勝利が欲しい
◆予想が当たる快感がほしい
あなたにもこんな夢があるでしょう。
ですが、あなたの夢を叶える程の実力をもった競馬サイトは正直・・・
無い
これが現実かもしれません。
そう、いままでは。
_______________
あなたの競馬の夢は「うまとみらいと」が叶えます。
【10万、90%、15年】
結果を出せる競馬サイトの集合体
「うまとみらいと」
https://miraito.collabo-n.com/
うまとみらいとは「競馬であなたの夢を叶える」という信念の元、結果を出せる競馬サイトだけを集結させた
全く新しい競馬予想サイト
- 利用者10万人の競馬指数<うまコラボ>
- 的中率90%の反則技<競馬の殿堂>
- 穴馬一筋15年が魅せる穴馬<ヒットメイク>
元々独立した競馬サイトを集結させ「うまとみらいと」のコンテンツとして招待しました。
その結果、
どのような状況下でも、
的中・利益を生み出せる競馬予想サイトが誕生。
「うまとみらいと」によってあなたの競馬は、無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り、90%的中予想で自分の思うがままの的中を掴み100万馬券を狙える穴馬で一攫千金の夢を追えるでしょう。
https://miraito.collabo-n.com/
全コンテンツ、無料で開放
「うまとみらいと」のコンテンツは全て【無料情報を公開】しています。
無料=無価値ではありませんよ。
有料情報と完全に同レベルの情報です。
信じられないのなら、直近の的中実績を見てください。